お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
毎日の暮らし
毎日の暮らしの中で個性を放ちながらも、しっかりと役立つ竹籠です。自然素材ならではの温もり、「竹の国」日本で昔ながらの職人が編む伝統の籠を使う幸せを感じます。
幻の籠・メゴ笹洗濯籠
竹虎には、昔は当たり前だった道具たちがいくつかあります。今ではプラスチックや新素材、安価に大量生産される品々におされて消えかけたり、忘れられたり、無くなったり。メゴ笹洗濯かごも昔は一般的な道具だったのに製造できなくなっていた逸品の一つです。当社でも「幻の籠」といわれて、自分が竹虎に入社してから数年間は話だけで見る事ができませんでした。今回は、その昔から馴染みのある洗濯籠の形を虎竹で再現しました。
4サイズ
特大、大、中、小の4つの大きさをご用意しました。 ご家庭の人数やお使い方法によって、それぞれお選びください。
熟練の技
出会って50年、虎竹を知り尽くした職人が熟練の技を尽くして編み上げました。幼い頃の銭湯で普通に置かれていた籠が、一編み一編みされる度に蘇ってきます。
虎竹を厳選
日本唯一の虎竹は、一本づつ太さや長さが違うように虎模様の色づきも異なります。新しい洗濯籠を編むのにあたり、沢山の虎竹の中から出来るだけ色づきの良い虎竹を厳選しました。
日本で唯一 土佐の虎斑竹(とらふだけ)
「虎斑竹(虎竹)」は淡竹(ハチク)の仲間に分類され、高知県須崎市安和の虎竹の里でのみ、稈の表面に虎模様が浮かぶ不思議な竹です。この模様は、幹に付着した寄生菌や潮風の作用によるとの学説もありますが、科学的には未だ解明されていません。実際に各地方に移植を試みましたが、何故か模様が付く事はありませんでした。明治44年、当時日本最高の植物学者達が絶滅寸前の虎斑竹の保護のために、建白書を時の政府に提出しました。これが今日の天然記念物条例発布の導火線となり、天然記念物保存法が発令され虎斑竹はその第一号の指定を受けたのです。
海外メディアも取材に来た「ミラクルバンブー」
左の写真が、自然に生えている状態の虎竹です。この虎竹をガスバーナーで炙り、竹自身から出る油分で拭き上げると右の写真のように虎模様がはっきりと浮かび上がります。この珍しい虎竹(Tiger Bamboo)を取材するために海外メディアまでもが虎竹の里を訪れ神秘的な虎竹に「ミラクル!」を連発されていました。
竹職人達の想いが繋ぐ虎斑竹
竹は秋から1月下旬までが伐採のシーズンです。虎竹もこの期間に一年分をまとめて伐ります。竹職人達は急勾配の山道を運搬機と共に分け入り、一日中重たく長い竹を切り運び出すのです。そして、大きさや品質で選別したのち、ガスバーナーによる油抜き、矯め直しという製竹作業を行います。一本一本の個性を最大限に生かすために、熟練した職人の手で竹を炙り、まっすぐに矯正されるのです。こうして製竹された虎竹が、様々な竹製品へと生まれ変わります。
曲線美
竹材の違いがあるのでメゴ笹洗濯籠と同じ技法で編み込んでも竹ヒゴに微妙な表情の違いがあります。淡竹(はちく)の仲間である虎竹の特性を見極めながら熟練の職人が完成させました。
底部分
主に洗濯籠としてご愛用頂く事を考えていますので底部分は高さをつけて通気性を第一に考えています。シンプルですが、しっかりした力竹が入り丈夫です。
うるおいの生活
毎日使うものだから自分好みのものにしたい、古き良き時代の日本のデザインが現代の生活に蘇ります。
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。※籠の構造上、高さが3~4センチ程度違う場合があります。
※保管方法保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。
■サイズ:約W36×H20cm■重さ:約400g■素材:虎竹■原産国:日本製・国産
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,980円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,600円
17,800円
114,640円
34,820円
30,240円
43,400円
川島織物セルコン オーダーカーテン FELTA(フェルタ)シリーズ▼スタンダード縫製 (ウェーブ加工なし 下部3ッ巻仕様) 2倍ヒダ 片開き▼【カーテン幅539~616×カン下寸法261~280cm】FT6261
107,240円
川島織物セルコン itto イット オーダーカーテン 形態安定加工なし レース▼スタンダード縫製(ウェーブ加工なし)ヨコ使い・下部3ッ巻 約1.5倍ヒダ 片開き▼TT9384~9386 防炎【カーテン幅4010~4660×カン下寸法2210~2400mm】
36,720円
filo 川島織物セルコン オーダーカーテン▼フィーロ ソフトウェーブ縫製(オーバーサイズ) 約2倍ヒダ 片開き▼ファルメリーFF5302~5303 防炎【カーテン幅 3巾138~205×カン下寸法311~320cm】
108,470円
タチカワ ブラインド アフタービート35・35R ポール操作 ベーシックカラー AB-7901~7909 タチカワブラインド
20,050円
背もたれ クッション 三角 クッション ベッド テレビ枕 うつぶせ 椅子 三角クッション 背もたれクッション 読書 枕 三角枕 ベッドクッション 座椅子 クッション 北欧 インテリア 雑貨 おしゃれ テレビクッション ベッド用 OceanMap
9,590円
パナソニック LGS1004 LU1 天井・壁直付型・据置取付型 LED 調色 スポットライト アルミダイカスト 拡散型 調光型
8,000円
送料無料 純国産 い草ラグカーペット い草カーペット い草ラグ ウレタン入り ふっくら い草 上敷き カーペット い草上敷 Fバリアス 約191×191cm イ草 いぐさ い草上敷き ござ 茣蓙 蓙 抗菌 防臭 畳 たたみカバー おしゃれ 模様替え シンプル モダン 日本製 敬老の日
9,920円
★いまだけ!ポイント最大16倍★【送料無料】- オフィスチェア グーフォ ハイ肘付き CR-G2703E1G9Q4-VN3 コクヨ kokuyo -【コクヨ家具】
35,480円
▼カーテン スタンダード(約2倍ヒダ) ▼スミノエ ULife ユーライフ カラーロック対応U-9377 防炎(イ) ウォッシャブル オフシェイド3 UVカットB【カーテン幅351~400×カン下寸法141~160cm】
23,810円
川島織物セルコン itto イット オーダーカーテン 上級形態安定加工 レース▼ファインウェーブ縫製 約2倍ヒダ 両開き▼TT9416 防炎【カーテン幅3730~4460×カン下寸法1810~2000mm】
32,910円
7,980円
カートに入れる
毎日の暮らし
毎日の暮らしの中で個性を放ちながらも、しっかりと役立つ竹籠です。自然素材ならではの温もり、「竹の国」日本で昔ながらの職人が編む伝統の籠を使う幸せを感じます。
幻の籠・メゴ笹洗濯籠
竹虎には、昔は当たり前だった道具たちがいくつかあります。今ではプラスチックや新素材、安価に大量生産される品々におされて消えかけたり、忘れられたり、無くなったり。メゴ笹洗濯かごも昔は一般的な道具だったのに製造できなくなっていた逸品の一つです。当社でも「幻の籠」といわれて、自分が竹虎に入社してから数年間は話だけで見る事ができませんでした。今回は、その昔から馴染みのある洗濯籠の形を虎竹で再現しました。
4サイズ
特大、大、中、小の4つの大きさをご用意しました。 ご家庭の人数やお使い方法によって、それぞれお選びください。
熟練の技
出会って50年、虎竹を知り尽くした職人が熟練の技を尽くして編み上げました。幼い頃の銭湯で普通に置かれていた籠が、一編み一編みされる度に蘇ってきます。
虎竹を厳選
日本唯一の虎竹は、一本づつ太さや長さが違うように虎模様の色づきも異なります。新しい洗濯籠を編むのにあたり、沢山の虎竹の中から出来るだけ色づきの良い虎竹を厳選しました。
日本で唯一 土佐の虎斑竹(とらふだけ)
「虎斑竹(虎竹)」は淡竹(ハチク)の仲間に分類され、高知県須崎市安和の虎竹の里でのみ、稈の表面に虎模様が浮かぶ不思議な竹です。この模様は、幹に付着した寄生菌や潮風の作用によるとの学説もありますが、科学的には未だ解明されていません。実際に各地方に移植を試みましたが、何故か模様が付く事はありませんでした。
明治44年、当時日本最高の植物学者達が絶滅寸前の虎斑竹の保護のために、建白書を時の政府に提出しました。これが今日の天然記念物条例発布の導火線となり、天然記念物保存法が発令され虎斑竹はその第一号の指定を受けたのです。
海外メディアも取材に来た「ミラクルバンブー」
左の写真が、自然に生えている状態の虎竹です。この虎竹をガスバーナーで炙り、竹自身から出る油分で拭き上げると右の写真のように虎模様がはっきりと浮かび上がります。この珍しい虎竹(Tiger Bamboo)を取材するために海外メディアまでもが虎竹の里を訪れ神秘的な虎竹に「ミラクル!」を連発されていました。
竹職人達の想いが繋ぐ虎斑竹
竹は秋から1月下旬までが伐採のシーズンです。虎竹もこの期間に一年分をまとめて伐ります。竹職人達は急勾配の山道を運搬機と共に分け入り、一日中重たく長い竹を切り運び出すのです。そして、大きさや品質で選別したのち、ガスバーナーによる油抜き、矯め直しという製竹作業を行います。一本一本の個性を最大限に生かすために、熟練した職人の手で竹を炙り、まっすぐに矯正されるのです。こうして製竹された虎竹が、様々な竹製品へと生まれ変わります。
曲線美
竹材の違いがあるのでメゴ笹洗濯籠と同じ技法で編み込んでも竹ヒゴに微妙な表情の違いがあります。淡竹(はちく)の仲間である虎竹の特性を見極めながら熟練の職人が完成させました。
底部分
主に洗濯籠としてご愛用頂く事を考えていますので底部分は高さをつけて通気性を第一に考えています。シンプルですが、しっかりした力竹が入り丈夫です。
うるおいの生活
毎日使うものだから自分好みのものにしたい、古き良き時代の日本のデザインが現代の生活に蘇ります。
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。
※籠の構造上、高さが3~4センチ程度違う場合があります。
※保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。
※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。
■サイズ:約W36×H20cm
国産 虎竹洗濯籠 中 通気性 洗濯籠 バスケット ランドリーバスケット 脱衣かご 脱衣カゴ かご カゴ 籠 高足付 足付き 足つき 竹編み 竹 自然素材 天然素材 日本製 収納 道具入れ 小物入れ 高見え 和風 シンプル 和モダン ナチュラル おしゃれ 手作り ハンドメイド■重さ:約400g
■素材:虎竹
■原産国:日本製・国産