お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
京都の京焼清水焼の窯元、加藤芳山作の桜詰めの6寸皿です。 写真は複数で写っておりますが、お一つ、単品のお値段です。人気の桜詰めの絵柄。器の縁にのみ桜を敷き詰めた、見こみの御料理が生えるお皿。職人が手描きで描いているので、線の太さ、花びらの大きさなど一つずつ異なります。皿の裏側にまで桜を描いています。 桜を日本人の愛した藍色調で表した、春の訪れを感じさせる上品な皿です。清水焼の磁器はお料理の色が綺麗にでます。日本人の最も愛する桜、手作り手描きの清水焼のものは贈り物にも大変喜ばれています。
◆商品番号 1822 染付桜詰6寸皿 芳山 単品■寸法 約 直径18cm 高さ3.5cm 化粧箱写真は複数で写っておりますが、お一つ、単品のお値段です。※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。●器の色について撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。予めご了承ください。京焼・清水焼 窯元陶歴 芳山窯加藤 吉継昭和二十八年 京都市東山区今熊野に生まれる。昭和四十六年 京都市立伏見工業高校窯業科を卒業京都府立陶工訓練校にて、ロクロ成形を習得、専攻科にて技術を磨く。その後、家業の芳山窯を継承し、現在京都日吉製陶協同組合にて活躍中
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,450円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
24,800円
25,060円
10,230円
15,780円
13,220円
11,510円
ル・クルーゼ(Le Creuset) 箸 チョップスティック
6,260円
イケヒコ い草 御前 仏前 国産 『ガンジー』
9,960円
銅小判フライパン 30cm 3404-0300 5783aq
13,870円
若泉漆器 割烹漆器 No.3 3 竹双生箸 8 寸 1 -9 7 9 -6
9,810円
エントレーディッシュ 日本製 燕三条 送料無料18-8ステンレス製 バロン 小判型 エントレーディッシュ カレー用業務用 家庭用 料理 蓋付き お皿 高級感 豪華 おしゃれ 盛り付け ホテル レストラン 西洋料理店 飲食店 フランス料理 イタリアン バイキング ディナー UK
14,420円
【ポイント20倍】住友 抗菌まな板 MM 1500×650×H30 [住べテクノプラスチック] まな板EBM vol.24[330-1]まな板
75,070円
別注業務用まな板 1700×950×30mm【代引き不可】
87,320円
ル・クルーゼ(Le Creuset) 食器セット ペア・テーブルウェア・セット
7,430円
雑貨 鎚目茶筒大青被せ オススメ
12,040円
【ポイント20倍】EBM 18-8 業務用角蒸器 45cm 3段 [江部松商事] 角蒸器EBM vol.24[913-1]すし・蒸し器・セイロ類
96,100円
7,450円
カートに入れる
京都の京焼清水焼の窯元、加藤芳山作の桜詰めの6寸皿です。
写真は複数で写っておりますが、お一つ、単品のお値段です。
人気の桜詰めの絵柄。
器の縁にのみ桜を敷き詰めた、見こみの御料理が生えるお皿。
職人が手描きで描いているので、線の太さ、花びらの大きさなど
一つずつ異なります。
皿の裏側にまで桜を描いています。
桜を日本人の愛した藍色調で表した、春の訪れを感じさせる上品な皿です。
清水焼の磁器はお料理の色が綺麗にでます。
日本人の最も愛する桜、手作り手描きの清水焼のものは贈り物にも大変喜ばれています。
◆商品番号 1822 染付桜詰6寸皿 芳山 単品
■寸法 約 直径18cm 高さ3.5cm 化粧箱
写真は複数で写っておりますが、お一つ、単品のお値段です。
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
●器の色について
撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。予めご了承ください。
京焼・清水焼 窯元
陶歴 芳山窯加藤 吉継
昭和二十八年 京都市東山区今熊野に生まれる。
昭和四十六年 京都市立伏見工業高校窯業科を卒業
京都府立陶工訓練校にて、ロクロ成形を習得、専攻科にて技術を磨く。
その後、家業の芳山窯を継承し、現在京都日吉製陶協同組合にて活躍中
清水焼京焼の窯元芳山窯の桜詰の6寸皿です。白の美しさを活かして、縁に桜の花を敷き詰めました。白地に藍色の飽きの来ない、皿の裏にも描かれた清水焼らしいお皿です。
写真は複数で写っておりますが、お一つ、単品のお値段です。
◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、
贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。
【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント
【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞
【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い
【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝米寿祝 卒寿祝 白寿祝
【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント
【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念配り物
他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。
楽天国際配送対象商品(海外配送)
Rakuten International Shipping Item