茶道具 掛軸 横物「 喫茶去 」金閣寺・銀閣寺 住職有馬頼底 師 直筆

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 限定品 】
■現品限りに付き、
 完売の場合は、ご容赦下さいませ。
■ご注文前に、
「在庫状況」をお問い合わせ頂くと幸甚です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■茶道具 掛軸 横物

 「 喫茶去 」 

 金閣寺・銀閣寺 住職有馬頼底 師 直筆
分類茶道具jiku-yoko-kissako-raitei-o-tt9
-------------------------------------------
解説:「喫茶去」 (きっさこ)
-------------------------------------------
 「喫茶はお茶を飲むの意味、去は意味を強める助字。
従って、お茶でも飲もうよの意味」

禅林名句辞典 (国書刊行会)
 「むずかしい話は抜きにして、まあお茶でも召し上がれ。
お平らに、お楽にという意味」
筆者有馬頼底 老大師
筆者略歴■号 大龍窟

臨済宗 相國寺派 七代管長、

金閣寺(鹿苑寺)住職、
銀閣寺(慈照寺)住職、

京都仏教会 理事長、
日本文化芸術財団 理事。

■有馬頼底 老大師

久留米藩主 有馬家(赤松氏流)の子孫。
東京にて華族の家系に生まれ、天皇陛下のご学友となる。

8歳で大分県 日田市の岳林寺にて得度。
22歳で京都 相國寺に入門し、
相國寺にて禅僧として修行を重ねる。

古代から近代に至るまでの
墨蹟・茶道具・美術工芸品などに造詣が深く、

禅宗歴史美術を通じ、広く一般に布教活動を行っている。
備考桐共箱、略歴付。

表装:手打ち、本表装です。

新品。
取扱品:茶道具 茶碗 美術工芸品 陶磁器 和の器 酒盃 抹茶 他
創業1946年 / 茶道具販売 卸売・小売部門 知事賞 受賞:佐藤大観堂


■掛軸(一行書・横物)、色紙・短冊は、
 ご希望の「禅語」を書いて頂けます。

■お申し込み方法■
 「買い物かごに入れる」をクリックし、
 通常どおり「 掛軸・色紙・短冊 」等のご注文をして頂き、
ご注文過程で出てくる備考欄に、ご希望の「禅語」をご記入下さい。
 ご注文頂いた後、当方より連絡させて頂きます。
 なお、ご不明の点がございましたら、電話でも詳しく説明させて頂きます。
■ご希望の「禅語」で在庫のない場合、お申し込後、納品迄、
 色紙・短冊は1~2週間、掛軸は1~2ヶ月程度
 ご猶予をお願いする場合がございます。
-----------------------------------------------------------------------------

残り 1 103,660円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月31日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから