桐米びつ 5kg | 雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)災害からの復旧・復興と災害に強いまちづくり
(2)ふるさと新潟との交流や移住の促進
(3)にいがた産品のブランド化推進と全国への発信
(4)ふるさと新潟の中山間地域の保全と活性化
(5)地場産業の振興や雇用の場の確保
(6)少子高齢化に対応した健康で暮らしやすいまちづくり
(7)教育環境の充実と文化・スポーツの振興
(8)知事にお任せ


・ふるさと納税よくある質問は
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要桐たんす職人が桐たんすと同じ国産の桐で、そして同じ作り方で制作した桐の米びつです。
なぜ桐の米びつが人気があるのでしょうか?
それはどんなに高いお米を購入しても保存がしっかりしていなければ台無しです。新米がおいしい理由は、お米の水分。この水分量の多さが甘みに変わり、みずみずしく美味しいのです。
でも保管状態が悪いとお米は、どんどん乾燥して行きます。いくらこだわって高いお米を買ったとしても 、おいしいのは最初だけ。お米の味はどんどん落ちてしまいます。
桐はもともと恒湿作用が高い木材で湿度が高くなると膨張して気密性が高くなり、内部に湿気が侵入してくるのを防いでくれます。また逆に乾燥時期には、収縮し内部が蒸れないように通気性を良くします。
この様に桐はまるで呼吸しているように乾湿調整を行い、お米の水分量を常に一定に保つのです。
ですので桐の米びつに保存しておけば、いつまでもおいしくいただけます。
【製造】
新潟県加茂市
(有)桐の蔵
事業者名:桐の蔵
連絡先:0256-57-4337
検索ワード:雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
内容量・サイズ等桐米びつ5kg(生地仕上げ)
計量升付き
外寸:幅18cm×高23cm×奥31cm
板の厚み:1.5cm
重量:約1.3kg
材質:国産総桐材 無垢板使用
配送方法常温
発送期日入金確認後、1週間以内に発送いたします。

事業者情報
事業者名桐の蔵
連絡先0256-57-4337
営業時間09:00-17:00
定休日土曜・日曜・祝祭日・年末年始など

残り 1 34,760円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから