(楽譜) シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海(小編成版) / 作曲:清水大輔 (吹奏楽)(スコア+パート譜セット) 【※必ずページ内に記載の納期をご確認ください】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報



★ご注意下さい★

※在庫のある商品とお取り寄せ商品を同時にカートに入れて決済された場合、「商品がすべて揃ってからの発送」となります。お急ぎの場合は在庫のある商品とお取り寄せ商品を分けてご購入下さい。

※在庫数の記載がない商品は基本的にお取り寄せとなります。

※すぐに商品が必要な場合はご購入前に商品ページ内の在庫数記載の有無をご確認ください。

※納期はおおそよで記載の通りとなりますが、輸送状況等により遅れが生じる場合がございます。ご了承下さい。

※決済完了後またはご入金確認後すぐに発注いたします。

※そのため原則として決済および入金後のキャンセルは受け付けておりません。ご了承下さい。

■原題または洋題:SEA OF WISDOM - REVISED EDITION WITH REDUCED INSTRUMENTATION

■作曲者:清水大輔(Daisuke SHIMIZU)

■演奏時間:約6分45秒

■出版社グレード:3+

■出版社: フォスターミュージック (Foster Music)

■当店に在庫がない場合の納期:約3-5営業日で当店に入荷予定

■楽曲について(出版社より)

この作品は2007年和歌山県岩出第二中学校の委嘱により書き始め、同年の和歌山県吹奏楽コンクールにて初演されました。
「海」を題材にしてほしいとの要望から、実際に和歌山の海を見せて頂き特に印象に残った《白浜海岸》と《三段壁(さんだんべき)》をイメージし、さらに私の思い描く「海」を織り交ぜて書きました。南紀白浜の景色は今まで見てきた海の中でも1番の美しさでした。そしてその美しさと壮大さは、まるで私達人間に大きな力(知恵)を与えてくれているような気がしてなりませんでした。

「朝の海」をイメージした静かな情景から始まり、カモメの鳴き声(クラリネットのマウスピースを使い表現している)が響くなか、中低音から次第に壮大かつ力強いメインテーマが現れます。優しい母なる海のようなアルトサックスのソロを経て、《三段壁》を描いた荒々しい早部では、海の力強さと美しさの2面性を交互に表しています。その2つは混ざり合う事なく、8分音符の一打で遮断されたのち、メインテーマが再現され、スネアの厳格なリズムに導かれて「海の持つ力(知恵)」を表現し、曲は最高潮に盛り上がり幕を閉じます。

今回のバージョンでは編成、グレード(音域、連符なども演奏し易く修正、変更しています)を再考し改訂を施しました。またカットも施し6分45秒ほどの演奏時間になっています。(清水大輔)

■編成 (Instrumentation):

Flute 1
Flute 2
Oboe (optional)
Bassoon (optional)
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bass Clarinet
Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1
Trumpet 2
Horn 1
Horn 2
Trombone 1
Trombone 2
Euphonium
Tuba
String Bass (optional)
Piano
Timpani
Percussion 1: Bass Drum Wind Chime Bongo & Conga Snare Drum
Percussion 2: Wind Chime Suspended Cymbal Tam-tam
Percussion 3: Chimes Glockenspiel

残り 1 11,550円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから