鋳込皿 平良秀晴アイヌ工芸 有田焼 大皿 | 26cm 青 ブルー グリーン 陶器 | 丸皿 ワンプレート パスタ皿 カレー皿 オードブル 食器 日本製 | おしゃれ かわいい | 結婚祝い 新居祝い 引越し祝い 誕生日 プレゼント ギフト 贈り物 に | CIKARPE AKAN

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


26cmの有田焼の大皿に、アイヌ文様が華やかに描かれたアイテム。木彫作家が彫り上げたデザインを、鋳込みと呼ばれる技術で作り上げた逸品です。
肉や魚のメイン料理やサラダ、キッシュやパスタなど、家族の団欒やおもてなしのシーンでも大活躍!食洗機や電子レンジの使用も可能で日常に取り入れやすいのも魅力です。水をイメージしたブルーと森をイメージしたグリーン、美しい2色から選ぶことができますよ。
■アイヌ文化×有田焼!表情豊かな鋳込皿
北海道の阿寒湖温泉に位置するアイヌの集落「阿寒湖アイヌコタン」のアーティストと、佐賀県の有田焼の窯元「やま平窯」がコラボレーションして生まれた皿。この商品を手がける「CIKARPE AKAN」は、アイヌの伝統的な技法と現代のデザインが融合したアイテムを通じて、アイヌ文化の魅力を広く伝えています。
阿寒湖アイヌコタンでは、約120名のアイヌの人々が暮らし、伝統文化を継承するためさまざまな民芸品が作られています。動物や植物など自然をモチーフにした文様には自然に対する畏敬の念が込められており、その芸術的な美しさは海外でも注目を浴びるほど。
アイヌならではの文様が施された印象的なデザインのこの絵皿も、使うたびに愛着が湧く逸品ですよ。
■木彫りのデザインを楽しむ大皿!水と森を表す2色展開
デザインを手がけたのは、木彫作家の平良秀晴さん。太い曲線や細い曲線、網目のような彫りなどさまざまな表情を見せてくれる美しいアイテムです。
カラーはアイヌ語で水を表す「wakka(ワッカ)」と、アイヌ語で森を表わす「nitay(ニタイ)」の2色。透き通る湖のようなブルーと、やさしく深みのあるグリーンはどちらも食卓を華やかに彩ってくれます。絵柄の部分は釉薬の絶妙な濃淡が生まれ、あたたかみにあふれているのも魅力。
お皿の形成に用いられているのは鋳込み(イコミ)の技術。鋳込みとは手びねりやロクロ成型とは異なり石膏を使った型作りに属します。粘土と水を混ぜ合わせて液体状にした磁土を流し込み、石膏に泥漿を吸わせて乾燥させるという手間のかかった方法です。
■どんな料理もセンスアップ!食卓の主役に
お皿のサイズは直径約26cmで、高さは約3cm。フラットな面に縁だけ高さがつけられた形状でどんな料理もたっぷり盛り付けることができます。肉や魚のメイン料理やサラダ、キッシュやパスタなど、家族の団欒やおもてなしのシーンでも大活躍します。一人で使う場合は、モーニングやランチのワンプレートメニューに使うのもいいですね。
お皿そのものが美しい色合いなので、テーブルにだすだけで食卓がパッと華やぎます。どんな料理もおしゃれにセンスアップしてみせてくれる、頼もしい大皿ですよ。
■食洗機・電子レンジもOK!毎日使いたくなるアイテム
伝統工芸品というとお手入れや取り扱いの方法が面倒だと感じるかもしれませんが、このお皿は食器洗浄機や電子レンジの使用が可能です。丈夫で使いやすいとなると、心おきなく毎日の生活に取り入れることができるのでうれしいですね。食事を温め直したり、使った後はさっと食洗機に入れたりと、忙しいご家庭にこそおすすめしたいアイテムです。
フラットタイプのプレートなので、何枚か重ねても高さが出にくいのも魅力。ぜひご夫婦やご家族で、カラー違いで揃えてみてくださいね。
■絵柄・サイズが異なるシリーズ商品をそろえるのもおすすめ
アイヌ文化と有田焼が融合した鋳込皿は、この大皿の他にもデザイン違いやサイズ違いの商品が豊富に揃っています。絵柄のデザインはそれぞれ異なるアーティストが手がけていて、ひとつひとつの個性を楽しむことができますよ。
ぜひお手持ちのテーブルウェアとのコーディネートも楽しんでみてください。
※手仕事による独自の製法で作られたもので、それぞれに表情を持った商品です。そのものの個性としてお楽しみください。
原材料の陶土には微量な鉄分を含んでいるため、焼成により表面に小さな黒点が現れる場合がございます。予めご了承ください。
商品裏側に生地成型時に出るヨリ(縦線)や小さな凹は製法上のもので、傷や割れではございませんので安心してお使いいただけます。
硬質な陶器製品ではありますが、ヒビなどが生じた場合は使用をおやめください。
■お料理好きやこだわり派に贈りたい
アイヌ文化と有田焼が融合した珍しいプレートは、見た目の美しさだけではなく実用性も高くギフトにおすすめ。ぜひお料理好きな方や、テーブルウェアにこだわりのある方に贈ってみてください。きっと喜んでもらえますよ。またこれから新生活を向かえるご夫婦への結婚祝いや新居祝いなどのお祝いの品としてもおすすめです。
BECOSのラッピングサービスは、和紙や風呂敷など日本ならではの素材を使った和モダンなデザインから選ぶことができます。直接手渡しできない時には、メッセージカードに伝えたい文章をタイピングするというサービスも。ぜひ想いを込めて、大切な方へ贈ってくださいね。
「購入手続きへ」→「ラッピング」からお好きなデザインをお選びください。熨斗、紙袋、メッセージカード、花束なども一緒にご注文が可能です。

<作り手からのコメント>


木彫りの彫り目を楽しむ有田焼の大皿!阿寒湖アイヌコタンの木彫作家、 平良秀晴のデザインを使用した有田焼です。鋳込とは水で溶かした陶土を石膏型に流し込み成形する技法。
皿の文様を木彫りで製作したのち、有田焼の窯元である「やま平窯」が型を写し取り焼き上げました。木彫りの彫りの美しさと釉薬の濃淡を活かした飽きのこないデザインが魅力。
直径26cmの平皿で、1人分のメイン料理はもちろんカフェ風のワンプレート皿や家族で囲む食卓の大皿料理にもぴったりのサイズです。
北の自然の美しさを有田焼の伝統技法で表現したので、日本の歴史や伝統工芸を愛する方への贈り物におすすめです。
このたび、水色の「wakka(ワッカ=アイヌ語で水を表す語)」と緑色の「nitay(ニタイ=アイヌ語で森を表わす語)」の2種類をご用意しました。


<作り手のこだわり>
北の大地が育む感性「CIKARPE AKAN|アイヌ工芸」
大自然から生まれ受け継がれた伝統工芸
阿寒アイヌコンサルン
2019年
アイヌ工芸
廣野洋
アイヌの伝統文化の継承を目指して
私たち阿寒アイヌコンサルンは、2019年にアイヌ文化を知的財産として正しく普及させることを目的に設立されました。
同年に成立した「アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律」(通称アイヌ新法)がきっかけです。
この法律により、アイヌの文化がより一層注目されるようになると考えた私たちは、文化伝承のための事業を統括する団体としてデザイン監修、コンサルティング、制作、認証を管理する活動に携わっています。
設立にあたって声をかけたのは、北海道で最大のアイヌ集落である阿寒湖アイヌコタンのみなさんです。
また、阿寒アイヌ協会、阿寒アイヌ工芸協同組合、阿寒アイヌ民族文化保存会、阿寒湖コタン調整委員会など、組織間の調整役も担っています。
私たちはこれからもアイヌの人々が民族の誇りを維持し、伝統文化を継承しながら暮らし続けることを目指して活動してまいります。
自然への畏敬の念を受け継いで
およそ120名のアイヌの人々が暮らす阿寒湖温泉には、アイヌの住居を再現した建物や伝統の民芸品を売る店や飲食店などが並ぶ、阿寒湖アイヌコタンがあります。
アイヌの人々は小さい頃から男性は木工を、女性は刺繍や織物を習って成長します。これらの民芸品に施された「アイヌ文様」には「魔除け」や「お守り」の意味があると言われています。
動物や植物など自然をモチーフにした文様には自然に対する畏敬の念が込められており、代々大切に受け継がれてきました。着物や日常の道具にあしらわれたデザインは素朴でありながら緻密。
その芸術的な美しさは海外でも注目を浴びており、阿寒湖アイヌコタンからは、これまでも世界で活躍する工芸作家を何人も輩出してきました。
今後もさらなる高みをめざして、新たなる表現にも挑戦しています。
私たちは阿寒湖アイヌコタンのみなさんとつくるブランド「CIKARPE AKAN」を通して、より多くの方にアイヌ文化に触れていただきたいと願っております。
素朴でモダンなアイヌ文化を日常に
私たちは阿寒湖アイヌコタンの方々のデザインを使用した商品を製作しています。
佐賀県の有田焼や福井県の越前和紙などの日本の伝統工芸とのコラボ商品や、Tシャツやキャップなどのファッションアイテムも取り揃えました。
さまざまな時代のものと調和する、アイヌ文様の不思議な魅力を味わっていただけたらと思います。日本の伝統文化を愛する方や、流行に敏感な方への贈り物におすすめです。
素朴でモダンなアイヌ文化を日常に。
北の大自然で育まれ受け継がれてきた大いなる伝統文化をぜひ、あなたのお好みのスタイルでご堪能ください。

BECOS関連キーワード
おすすめの利用シーン

ワンプレートごはん:朝食 ランチ 夕食など一品で済ませたい時に
パスタ カレー:大皿に盛り付けるとおしゃれなカフェ風に
メイン料理の盛り付け:肉 魚料理を豪華に演出
サラダ:たっぷりのサラダを盛り付けて
取り分け皿:鍋料理 焼肉などみんなでシェアする料理に
ホームパーティー:オードブル フルーツ デザートの盛り合わせに


おすすめのギフトシーン

新築祝い 新居祝い:新生活を始める人への贈り物
引越し祝い:新居で使うために
結婚祝い:新婚夫婦にペアの食器セットとして
母の日:料理好きなお母さんへ陶器の皿を
誕生日プレゼント:個性的なかわいい食器として
内祝い:出産内祝い 結婚内祝いなどお返しに
引き出物:結婚式の参列者へのお礼品として
アイヌ文様×有田焼のおしゃれな大皿はメインディッシュや、オードブルの盛りつけにぴったり。
食洗機・電子レンジ対応で使いやすいのも魅力です。

残り 1 8,610円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから