サビケス 液状 18L サビ取り剤

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

※この商品は18L[液状]です。

商品名 サビケス 液状
容 量 18L
液 性 弱酸性
標準使用量 3~10㎡/L
販売元 株式会社ミヤキ






●商品特長

・サビケスは酸による還元効果があるのでサビの発生を遅らせます。
・サビケスの使用残液は長時間保存しても変質したり、効果が急に低下する事はありません。
・液状タイプと粘性タイプがあります。用途に応じて使い分けてください。

●用 途

(1)液状タイプと粘性タイプがあります。用途に応じて使い分けてください。
【液状タイプ(浸漬できる鉄骨等の部材用) 用途】
○機械部品・ボルト・ナット・釘・工具等のサビ落とし・除去。

【粘性タイプ(浸漬できない鉄骨等の部材用) 用途】
○鉄骨・ステンレス等のサビ落とし・除去。

(2)サビ取り剤 サビケス 使い分け適合表
適合する素材 鉄
不適合な素材 アルミ・ステンレス

●施工例

鉄骨のサビ落とし

●使用方法
液状タイプと粘性タイプがあります。タイプにより使用方法が異なります。
【液状タイプ(浸漬できる鉄骨等の部材用) 使用方法】
(1) プラスチック製の容器を使ってサビケスを2倍に水で薄めてください。
(2) サビたボルト、ナット等を浸漬してください。
(3) 10~30分後、サビが落ちたら取り出してそのまま水洗いして、乾いてからお使いください。
【粘性タイプ(浸漬できない鉄骨等の部材用) 使用方法】
(1) サビの程度によりサビケスを原液~5倍に水で薄めてお使いください。
(2) 塗布5~10分後、ブラシ等でこすりながら水洗いしてください。

●使用上の注意
(1) 施工する前に、目立たない部分で必ずテストして、施工面及び周辺部材への影響を確かめてからお使いください。
(2) アルミ材の未処理及び腐食している場合は変色しますので使わないでください。
(3) メッキ部分は変色しますので使わないでください。
(4) 水以外のものと混合しないでください。
(5) 芝、植木等にかかった時は、速やかに充分な水洗いをしてください。
(6) 必ずゴムかビニールの手袋をして、保護メガネをつけて作業してください。
(7) 口や目に入った時は、速やかに充分な水洗いをし、医師にご相談ください。
(8) 子どもの手の届かない冷暗所に、密栓して保管してください。
(9) 別の容器に移しかえての保管はしないでください。
(10) 使用済みのサビケスを処分される時は、消石灰又はソーダ灰で中和してください。
(11) 用途以外には使わないでください。
●ホルムアルデヒドを含有する原料は一切使用しておりません。
●商品改良のため、予告なく内容を変更する場合があります。

※パッケージは予告なく変更されることがあります。

残り 1 28,450円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから