絵画 大山忠作 リトグラフ 版画 『春水』 水中 池 花 魚 生き生き 美術品 アート おおやまちゅうさく

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

桜ふぶきの中を泳ぐ鯉

オリジナルリトグラフ
限定200部、自筆サイン、印
画寸:41cm×53.2cm
鯉は、大山忠作が好んで描いたモチーフの一つ
水面に桜の花びらが舞う池の中を悠々と泳ぐ鯉の姿を描いた美しい作品
額縁にキズ多数あり

技法:リトグラフ
額のサイズ:縦63cm×横74cm
作品の状態:作品は良好。付属品の額には多数のキズあり。


大山忠作(おおやまちゅうさく)

  • 1922福島県二本松市生まれ
  • 1943東京美術学校(現 東京芸術大学美術学部)卒業
  • 1946第2回日展で初入選("52特選・白寿賞・朝倉賞、"55特選・白寿賞)
  • 1948日本画研究団体「一采社」に参加、山口蓬春に師事
  • 1961日展会員("79参事、"91事務局長、"92理事長、"03顧問、"05会長)
  • 1967法隆寺金堂壁画再現模写に参加
  • 1968新日展で文部大臣賞
  • 1973日本芸術院賞
  • 1984成田山新勝寺光輪閣襖絵を完成
  • 1986日本芸術院会員
  • 1992成田山新勝寺聖徳太子堂壁画を完成
  • 1996勲三等瑞宝章
  • 1999文化功労者
  • 2006文化勲章
  • 2009逝去(86歳)

<所属>
日本芸術院会員、日展会長

<特徴>
日展を主な舞台として、日本の芸術文化の振興・発展に尽力した人物。伝統的な日本画に華麗な色彩表現を調和させ、近代日本の日本画世界をつくりあげた。

注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。

残り 1 67,940円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから