熊野筆 書家向け高級イタチ毛/羊毛筆 無心 夏 伝統工芸品 書道 書家 文字 手書き 手描き 文房具

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報




「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1)筆文化の継承に資する事業
(2)復旧・復興及び防災・減災に資する事業
(3)教育分野に資する事業
(4)観光分野に資する事業
(5)子育て分野に資する事業
(6)町長におまかせ




入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄付確認後14日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。



【商品特徴】
穂先に上質な鼬毛(イタチ毛)と墨含みの良い羊毛を使用しているので、半紙書きだけでなく、条幅用にも最適です。
温かみのある線と綺麗なはらい、はねが表現できます。
よく見かける外側が羊毛、中にイタチ毛とは逆の作りになっております。
外の衣毛にイタチの毛、中に羊毛を使用。
イタチの毛だけで作った筆よりも含墨がよく、命毛が減ってきても中に羊毛があるので寿命が長いです。
イタチ毛のまとまる力と羊毛の柔らかさのバランスが絶妙で伸びやかできれいな線が出ます。
【梱包】ギフトパッケージにてお届け致します。


【・委古堂よりご挨拶】
明治33年創業、2023年秋、123周年を迎えました。
日本の伝統・文化【大和心】を大切に、次代を担う筆作り職人と、書家達の育成に力を注ぎます。
・委古堂の「・委古」は、“古(いにしえ)を訪ね、古(いにしえ)に・委(ならう)”という意味です。二代目:思斉が残した詞にもその思いが綴られています。
「古きよきものは継承し、変わらなければならない所は時代と共に柔軟に対応し、お客様に寄り添う」そんな企業であり続けたいと日々活動しております。
美しい「古」にできるだけ多く触れること、同じ感性を持つ人たちと共に次世代に向けた活動をしていきます。
返礼品詳細
用途毛筆用
半紙・条幅用(無心 夏)1本
材質羊毛・イタチ毛
全長28cm
穂の長さ47mm
提供元株式会社・委古堂
広島県安芸郡熊野町出来庭10-6-23
注意事項※モニターの発色具合により、実際の返礼品と色が異なる場合があります。
・ふるさと納税よくある質問は
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。


残り 1 32,400円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから