お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 45,230円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,600円
37,620円
35,030円
35,430円
27,720円
31,450円
浴衣 セット レディース 浴衣セット 兵児帯 大人 3点セット 白 ホワイト 薄紫 菊 花 金魚 ラメ グレージュ S フリー ボヌールセゾン 送料無料 2024
9,490円
【レンタル】卒業袴 袴レンタル 卒業式|153~157cm|卒業式 小学生|中村理砂| 無料小物一式つき | はかま 女性 卒業袴セット 卒業式袴レンタル|先生 大学 袴セット 卒業袴レンタル 着物レンタル 袴レンタル| 往復送料無料 新品足袋プレゼント r1472_e-h212-24-1
26,670円
【レンタル】訪問着レンタル 七五三 卒業式 入学式 hw1005-2 母親 着物レンタル 結婚式 お宮参り 卒園式 入園式 フルセット ブランド お茶会 母 ママ 753 着物 人気 華やか HL 黄・クリーム四季の花 貸衣装
名古屋帯 黒地 正絹 九寸帯 14 入学式 送料無料 九寸名古屋帯 西陣 新品 国内手縫いお仕立て込み 八寸にお仕立て フォーマル 六通柄 色無地 小紋 お茶会 お茶席帯 日本製 おしゃれ 反物のみOK 入学式 七五三 卒業式 セミフォーマル
「おしゃれ着 優美」 ボカシ 丹後ちりめん生地 「刺繍半衿・重ね衿付き」 絵羽 小紋
25,870円
【訳あり】 染め分け 絞り入り 華やかな 利休織 一越綸子生地 訪問着
30,250円
【レンタル】振袖レンタル【赤・ピンク・赤紫系】【RS760】標準/L寸/7号/9号/11号/13号 冬春キャンペーン
35,820円
【レンタル】 袴 卒業袴 卒業式 はかま 袴レンタル emma emma×紅一点 袴セット 安い 着物 大学 | 卒業 女性 卒業袴セット 卒業式袴レンタル セット 先生 卒業袴レンタル 着物レンタル 女 送料無料 代引手数料無料 新品足袋プレゼント R081G_E-H193-27-1
31,840円
7 FOR ALL MANKIND セブンフォーオールマンカインド ブラック BLACK デニム レディース 秋冬2024 JSP05700JS LOTTA JETSE 【ラッピング無料】 ia
56,000円
【レンタル】卒業袴 卒業式 袴 女 小学生 JAPAN STYLE×中村理砂 | はかま 女性 卒業袴セット 卒業式 袴 レンタル セット 先生 大学 袴セット 卒業袴レンタル 着物レンタル 着物 袴レンタル 往復送料無料 新品足袋プレゼントR1336J_H131-25-5
29,850円
45,230円
カートに入れる
名古屋帯 江戸紅型 紅型染 和染紅型 浜紬 浜つむぎ 網織紬 正絹 白地 グレー 青 赤 緑 こけし 駒 鈴 鳥 和柄 渦 九寸 九寸名古屋帯 手縫い 染九寸帯 新品 お仕立て上がり お洒落着 カジュアル おしゃれ 粋 かわいい 東京紅型 琉球紅型 お食事会 お買い物 普段のお出かけ 観劇 映画鑑賞 お茶会 No.6-1414
サイズ表
商品詳細
■素材
・正絹
■詳細
・浜紬 網織紬 ・紅型染め ・手縫い仕立て
■カラー
地色:生成りを帯びた優しい白地
柄:淡く上品なグレー 青 赤 緑 など
■合せる着物
小紋 紬 などのお洒落着
■着用シーン
カジュアルシーン お食事会 お買い物 普段のお出かけ お茶会 パーティー 観劇 映画鑑賞 など
状態
■新品未着用品 ・ お仕立て上がり
染め上がったばかりのお品を当店にてお仕立て致しました。
コメント
あなたの和姿を華やかに彩る・・・
繊細な染めが際立つ江戸紅型。
気品あふれる、たいへん美しい染め帯です。
内地で染められている紅型のひとつ、江戸紅型。
お着物に少し詳しい方ならどなたでも一度は耳にした事のあると思います。
琉球紅型がパキッとした華やかな色彩なのに対して、江戸紅型は渋みのある落ち着いた色合いが特長です。
琉球紅型が植物の染料を使うのに対し、江戸紅型は顔料を使うため、ふんわりとした優しい色味になります。
制作手法も基本的には琉球紅型と同じですが、
染め一色に対して1枚の型紙を用いるので、柄によっては数百枚の型紙を使うこともあるのだそうです。
ふっくら浮かぶ節に生紬のようなハリ感と共に織り上げられ、
紬ならではのあたたかさを感じる生地には浜つむぎを使用。
安価なものとは違い、生地の中でも特殊な技術で織り上げられた高級品です。
その、生成りを帯びた優しい白地に
渦模様を背景にこけしや鈴、小鳥などが美しく染め上げられました。
コロナ禍の中で、重要がおち、大変な思いをされている染屋さんや織屋さん。
少しでも販売につながれば・・・そんな思いでつくらさせていただきました。
着物業界を盛り上げたい、着物が好き、大切な伝統的技術を失いたくない・・・
様々な思いを抱え、みなさんで協力していきたい。
江戸紅型の奥深さをご堪能いただけることは間違いございません!
無地感覚のお着物や、小紋、織りの着物まで、通好みの物をお探しの方にオススメです。
帯で様々な表情をお楽しみ頂け、コーディネートの幅がひろがるの万能選手。
お着物の初心者さんから熟練者さんまで全ての方に自信をもっておススメいたします!
店頭では手がないお品も、ネットでは気軽なお値段で手に入るのも魅力のひとつ。
当店では高品質のお品を取り揃え、ネットならではのお得な価格「格安」にて販売しております。
この機会をお見逃しなく、どうぞ素敵にお召ください。
※手染め型染めで染めているので多少の染めムラはご理解いただけると幸いです。
020/116 sato 31201202