お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
石川県指定無形文化財「加賀友禅技術保存会会員」にも認定されている本加賀友禅染作家、柿本市朗(かきもといちろう)の黒留袖です。加賀友禅の技術保存と後継者育成のために石川県の無形文化財指定を受けている作家が加賀友禅技術保存会です。加賀友禅作家の中でも加賀友禅技術保存会に指定されているのは最高峰の技術を誇る10名だけで「加賀十傑」と称されています。加賀友禅(かがゆうぜん)は、石川県金沢市周辺で作られている着物です。加賀友禅の特徴は、「加賀五彩」といわれる藍、黄土、草、古代紫、臙脂(えんじ)を基調としていることです。柿本市朗が生み出す加賀友禅の作品は一枚の絵画のように美しく、今に至るまで数多くの賞を受けています。裾全体にたっぷりと文様が描かれ、華やぎ溢れる大変手の込んだ作品です。衽に作家物の落款が配されています。お手持ちの袋帯と合わせて結婚式や披露宴などフォーマル礼装のお着物にご愛用いただければ幸いです。●サイズ:家紋は木瓜紋です広衿、袷、比翼付仕立て身丈 170cm裄丈 69cm袖丈 49cm前幅 24.5cm後幅 30cm裄の縫い込み、内揚げはほとんどありません※素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。●素材:着物地、胴裏、比翼ともに正絹●状態:袖にしつけ糸が付いています。未着用でしまっていた保管品です。美品ですが個人保管品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。●その他、注意事項:お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。【柿本市朗】昭和12年金沢市に生まれる昭和30年金丸充夫氏に師事人間国宝木村雨山・能川光陽両氏に指導を受ける昭和42年加賀友禅作家として独立昭和54年第一回伝統加賀友禅工芸展銀賞受賞昭和56年第七回加賀友禅新作競技会石川県知事賞受賞平成 4年第十四回伝統加賀友禅工芸展金賞受賞平成 6年石川県指定無形文化財認定平成 7年伝統工芸士認定平成 28年瑞宝単光章 受章令和 2年金沢港クルーズターミナル伝統工芸シンボルモニュメント制作他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 31,030円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5,980円
7,310円
20,210円
13,940円
9,380円
14,060円
定価:15 VOLCOM POLARTEC フリースパーカー
7,590円
Burberry London (レディース)
13,950円
our legacy デニム トロンプルイユ ラメ
14,080円
LEVI´S LVC S501XX 1944 levi´s lvc 濃紺
12,860円
JUNYA WATANABE パッチワークデニム
14,230円
ピンクハウススカート
13,260円
【美品】ロンジン コンクエスト クォーツ【L1.131.3】【稼働品】レディース
20,270円
old stussy 90s 紺タグ ビンテージパーカー グレー ダメージ
10,930円
wu-tang clan スウェット XL mesmerize
13,490円
FENDI フェンディリュック バックパック モンスター
84,660円
31,030円
カートに入れる
石川県指定無形文化財「加賀友禅技術保存会会員」にも認定されている本加賀友禅染作家、柿本市朗(かきもといちろう)の黒留袖です。
加賀友禅の技術保存と後継者育成のために石川県の無形文化財指定を受けている作家が加賀友禅技術保存会です。
加賀友禅作家の中でも加賀友禅技術保存会に指定されているのは最高峰の技術を誇る10名だけで「加賀十傑」と称されています。
加賀友禅(かがゆうぜん)は、石川県金沢市周辺で作られている着物です。加賀友禅の特徴は、「加賀五彩」といわれる藍、黄土、草、古代紫、臙脂(えんじ)を基調としていることです。
柿本市朗が生み出す加賀友禅の作品は一枚の絵画のように美しく、今に至るまで数多くの賞を受けています。
裾全体にたっぷりと文様が描かれ、華やぎ溢れる大変手の込んだ作品です。
衽に作家物の落款が配されています。
お手持ちの袋帯と合わせて結婚式や披露宴などフォーマル礼装のお着物にご愛用いただければ幸いです。
●サイズ:
家紋は木瓜紋です
広衿、袷、比翼付仕立て
身丈 170cm
裄丈 69cm
袖丈 49cm
前幅 24.5cm
後幅 30cm
裄の縫い込み、内揚げはほとんどありません
※素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。
●素材:
着物地、胴裏、比翼ともに正絹
●状態:
袖にしつけ糸が付いています。
未着用でしまっていた保管品です。
美品ですが個人保管品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。
●その他、注意事項:
お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。
【柿本市朗】
昭和12年金沢市に生まれる
昭和30年金丸充夫氏に師事
人間国宝木村雨山・能川光陽両氏に指導を受ける
昭和42年加賀友禅作家として独立
昭和54年第一回伝統加賀友禅工芸展銀賞受賞
昭和56年第七回加賀友禅新作競技会石川県知事賞受賞
平成 4年第十四回伝統加賀友禅工芸展金賞受賞
平成 6年石川県指定無形文化財認定
平成 7年伝統工芸士認定
平成 28年瑞宝単光章 受章
令和 2年金沢港クルーズターミナル伝統工芸シンボルモニュメント制作
他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪
こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの
商品の情報