この度、カール・ハンセン&サンと ハンス J. ウェグナーの70年以上に渡る協働を記念した イルス・クロフォードとのコラボレーションとして、 「CH24 SOFT BY ILSE CRAWFORD COLORS」を発売します。 今回のカラーパレットは、以前発表したReimagining the Classicsの5色に 新たな4色を加えた特別仕様の全9色。 FSC・・認証を受けたビーチ材を使用し、 カラーの塗料には従来の油性塗料よりも環境に配慮した、無害な水性塗料を使用。 北欧の原風景の美しさを構成する植物、鉱物、土壌を称えた落ち着いた色調は、 トレンドに左右されることなく、 温かさとリラックス感に満ちた自然な空間を創り出してくれます。
アートや自然のインスピレーションを受けて 生み出された9色のカラー
カール・ハンセン&サンとハンス J. ウェグナーの70年以上にわたる協働を記念して、イルス・クロフォードによる9色の新しいカラーパレットを纏った、Yチェア ソフト(CH24 SOFT)が2022年3月から毎月発売されます。深みのある複雑な色は、デンマークのアーティスト、ペア・キルケビーからインスピレーションを受けたもので、北欧の風景の自然な美しさを表現しています。世界的にも高い評価を得ているイルス・クロフォードが、オリジナルの形を尊重して再解釈、1949年にデザインされたYチェア(CH24)は1950年の発表以来、途切れることなく生産され続けています。100以上の工程を必要とするCH24は、すべてカール・ハンセン&サンの熟練したクラフトマンシップの技術を駆使し最高品質の素材を用いて作られています。
イルス・クロフォードによる9色のカラーパレット
Carl Hansen & Søn(カールハンセン & サン) ILSE CRAWFORD
Yチェア CH24 SOFT ビーチ(マット塗装仕上げ)
イルス・クロフォード カラー:9色
CH24 SOFT BY ILSE CRAWFORD
厳選されたコンテンポラリーなカラーパレット
この度、カール・ハンセン&サンと
ハンス J. ウェグナーの70年以上に渡る協働を記念した
イルス・クロフォードとのコラボレーションとして、
「CH24 SOFT BY ILSE CRAWFORD COLORS」を発売します。
今回のカラーパレットは、以前発表したReimagining the Classicsの5色に
新たな4色を加えた特別仕様の全9色。
FSC・・認証を受けたビーチ材を使用し、
カラーの塗料には従来の油性塗料よりも環境に配慮した、無害な水性塗料を使用。
北欧の原風景の美しさを構成する植物、鉱物、土壌を称えた落ち着いた色調は、
トレンドに左右されることなく、
温かさとリラックス感に満ちた自然な空間を創り出してくれます。
アートや自然のインスピレーションを受けて
生み出された9色のカラー
カール・ハンセン&サンとハンス J. ウェグナーの70年以上にわたる協働を記念して、イルス・クロフォードによる9色の新しいカラーパレットを纏った、Yチェア ソフト(CH24 SOFT)が2022年3月から毎月発売されます。深みのある複雑な色は、デンマークのアーティスト、ペア・キルケビーからインスピレーションを受けたもので、北欧の風景の自然な美しさを表現しています。世界的にも高い評価を得ているイルス・クロフォードが、オリジナルの形を尊重して再解釈、1949年にデザインされたYチェア(CH24)は1950年の発表以来、途切れることなく生産され続けています。100以上の工程を必要とするCH24は、すべてカール・ハンセン&サンの熟練したクラフトマンシップの技術を駆使し最高品質の素材を用いて作られています。
毎日の暮らしの彩りを
ウェグナーの家具がどのように体感されるかという本質的な理解と、イルス・クローフォードの家具が置かれる空間のこの曖昧な絵の具のような色合いは、北欧の風景のありのままの美しさを反映しており、定番的なナチュラルカラーの仕様との相性も良く、異なるカラーを複数脚並べても、1脚だけでも楽しめるように意図されています。単に家具を置くだけでなく、北欧の抽象に根ざした独自の文化的歴史を持つ新しいカラースキームを使用して椅子の身体性を高めることで、より感覚的な表現が生み出されています。これはタイムレスでありタイムリーな、温かくリラックスした自然環境の創造に貢献します。
1914年、デンマークのトゥナーに生まれる。弱冠17歳で家具職人のプロライセンスを取得後、1939年よりアルネ・ヤコブセンとエリック・モラーの共同事務所に入所、オーフス市庁舎の家具デザイン等を手掛ける。1949年、カール・ハンセン&サン社との仕事を開始。翌1950年に発表された「Yチェア」は、氏の代表作として、今なお世界中で高い評価を得ています。ミラノトリエンナーレのグランプリをはじめ受賞歴は数多く、1995年には永年の功績をたたえ、故郷のトゥナーに「ウェグナー美術館」がオープン。およそ70年の創作期間で手掛けた椅子のデザインは500種類以上にのぼるといわれます。
Ilse Crawford(イルス・クロ フォード)
1914年、デンマークのトゥナーに生まれる。弱冠17歳で家具職人のプロライセンスを取得後、1939年よりアルネ・ヤコブセンとエリック・モラーの共同事務所に入所、オーフス市庁舎の家具デザイン等を手掛ける。1949年、カール・ハンセン&サン社との仕事を開始。翌1950年に発表された「Yチェア」は、氏の代表作として、今なお世界中で高い評価を得ています。ミラノトリエンナーレのグランプリをはじめ受賞歴は数多く、1995年には永年の功績をたたえ、故郷のトゥナーに「ウェグナー美術館」がオープン。およそ70年の創作期間で手掛けた椅子のデザインは500種類以上にのぼるといわれます。
Carl Hansen & Søn社のブランド・パートナーショップ(正規取扱販売店)です
当店アトラクトは、カール・ハンセン&サン ジャパンの承認を得たブランド・パートナーショップ(正規取扱販売店)です。誇りや情熱を持った家具職人と生産メーカー、デザイナーの意図した想いを無視する行為である、安価で大量に販売する目的の為に非正規のルートで輸入され、保証や修理などのサポートもない「並行輸入品」とは異なり、当店で取扱っておりますカール・ハンセン&サン製品はすべて、デンマーク国内で生産されカール・ハンセン&サン ジャパンより販売している「正規品」です。デザイナーのクリエイティブな発想と努力、職人達の優れたクラフトマンシップが伝わる、本物のカール・ハンセン&サン製品は、当店アトラクトにてお求めください。
ハンス・J・ウェグナーの代表作、Yチェアで有名なデンマークの家具メーカー。1908年創立当初はクラシックソファなどのオーダーメイドの木製家具を製作し、1950年にはウェグナーとのコラボレーションを開始し、Yチェア等の数々の名作シリーズを発表。伝統的なクラフツマンシップを受け継ぎつつも工場生産のメリットを取り入れた、木材本来の持ち味を大切にする良質でデザイン性に優れた北欧を代表する家具メーカーです。
(代引・時間指定不可)
※画面上と実際の商品の色の見え方は若干異なります。
W550×D510×H760×SH450×AH700mm
ピューター、ホリーホック、バーリー、シーウィード、テラコッタ、クレイ、ノースシー、スレート、ファルー
ビーチ(水性マット塗装仕上げ)、ナチュラルペーパーコード
*ブラックペーパーコードや日本サイズ(SH43cm)へのご変更は追加料金が別途必要
正規メーカー5年間保証