谷内六郎 かに 水彩10M 1960

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

谷内六郎 かに 水彩10M
創刊号から26年間、「週刊新潮」の表紙絵を担当した谷内六郎

 作家名 谷内六郎
 制作年 1960
 技法 紙に水彩
 絵サイズ 縦37X横52.5cm
 絵の状態 ほぼ良好
赤い絵の具に割れ有
 額サイズ 縦60X横75.5cm
 額の状態 新品
 サイン 谷内六郎筆サイン
 額の仕様 茶色木生地額縁
 マット ベージュ布マット
格安卸価格税込159

注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
谷内六郎年譜(1921-1981)
1921 12月2日東京・恵比寿で9人兄弟の6男とし
て生まれる
駒沢尋常高等小学校卒業の後、見習い工員等を
しながら絵を独学で学ぶ
幼少より喘息で入退院を繰返すが、絵筆は離さ
ず10代の頃から新聞・雑誌にイラストや漫画
が掲載される
戦後、漫画仲間の鈴木善太郎、片寄貢らと銀座
の街頭で政治風刺漫画を描く
1945 12月に創刊された左翼系の新聞「民報」に4コ
マ漫画『真実一郎君』を連載
1955 『文藝春秋』臨時増刊「漫画讀本」に発表
「行ってしまった子」(「おとなの絵本」より)で第
1回文藝春秋漫画賞を受賞
1956 『週刊新潮』の創刊号から表紙絵を担当
大丸東京店で初個展「谷内六郎作品展」開催
1958 人形作家の熊谷達子と結婚
1962 作詞を担当した「遠い日の歌」が第17回芸術祭奨
励賞受賞
1981 1月23日急性心不全のため死去 享年59歳

残り 1 121,480円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから