お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,200円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
68,110円
41,810円
8,280円
40,850円
24,290円
38,810円
【送料込・まとめ買い×3個セット】ハウスビーエム ハウスB.M バイメタルホルソーJ型 25φ コンビ軸・回転用
6,310円
CKD スーパーマイクロCYLピストンロッド組立 SCM-M-50D-905-PST-ROD-ASSY
33,110円
直送 代引不可 NRS(ニューレジストン) 重研削用砥石 グリーンゼット 180×6×22 ZG36P GNZ1806-ZG36P
18,840円
パナソニック Panasonic 【KBE912R46WPA】Cエプロン60RWPAS
94,730円
AS 標準ふるいIDφ150mm38μm (品番:5-5391-32)(注番8669228)・(送料別途見積り 法人・事業所限定 取寄)
29,860円
ドリルスクリュー 六角頭 ステンレスSUS410パシペート処理 (全ねじ) 5.0×25 [大ケース4000個入]
31,880円
■CKD 高耐久機器 スーパーマイクロシリンダ SCM/G-HPシリーズ 耐環境 取付金具CB スイッチ付〔品番:SCMGCB100D250T2H3RHP1〕【4961055:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]
34,910円
ニューエラー スイベルハンドフィンガタイプΦ16 NEOKF-16C-1 1点
58,390円
ハウスビーエム ハウスB.M クリーンダストカバー(DLF/75~180用) CDC-209
6,260円
ミヤナガ ミストダイヤドリル ワンタッチタイプ BOXキット DMA085BOX 刃先径8.5mm 有効長50mm [MYN003203]
26,570円
10,200円
カートに入れる
特殊エポキシ樹脂の低粘度クラック補修材です。
コンクリート床や壁面のひび割れ等を湿潤面においても補修することが出来ます。樹脂を低粘度化することにより優れた浸透性・接着性を特長としています。硬化後の色調はクリアーで目立ちません。
使用方法
1.下地処理をして下さい。
クラック部の埃やゴミを掃除機で吸い取るかコンプレッサーで吹き飛ばすなどきれいに除去して下さい。
2.専用ガンにセットして下さい。
液剤を専用ガンにセットして下さい。
3.注入して下さい。
クラック部に注入して下さい。
4.施工手順1
注入後クラック深部に液剤が浸透し続けるような場合、クラック部に接着補強硅砂材を入れ空洞部を埋めます。
5.施工手順2
その後再び液剤を注入し、はみ出した部分をスクレーバーなどで取り除いてください。
6.施工手順3
表面の硬化を確認して下さい。
7.施工手順4
各種床材・塗装剤・セメント材などで仕上げて下さい。
特長
1.湿潤面でも施工ができます。
2.クリアーで目立ちません。
3.よく浸透します。
4.水質基準規格適合品です。
用途
1.コンクリートクラック部分の湿潤面・乾燥面補修。
ヘルメチック クラックインジェクター TSE-050 セット(TSE-050 1本、専用ガン 1丁)のページです。
特殊エポキシ樹脂の低粘度クラック補修材です。
コンクリート床や壁面のひび割れ等を湿潤面においても補修することが出来ます。樹脂を低粘度化することにより優れた浸透性・接着性を特長としています。硬化後の色調はクリアーで目立ちません。
使用方法
1.下地処理をして下さい。
クラック部の埃やゴミを掃除機で吸い取るかコンプレッサーで吹き飛ばすなどきれいに除去して下さい。
2.専用ガンにセットして下さい。
液剤を専用ガンにセットして下さい。
3.注入して下さい。
クラック部に注入して下さい。
4.施工手順1
注入後クラック深部に液剤が浸透し続けるような場合、クラック部に接着補強硅砂材を入れ空洞部を埋めます。
5.施工手順2
その後再び液剤を注入し、はみ出した部分をスクレーバーなどで取り除いてください。
6.施工手順3
表面の硬化を確認して下さい。
7.施工手順4
各種床材・塗装剤・セメント材などで仕上げて下さい。
特長
1.湿潤面でも施工ができます。
2.クリアーで目立ちません。
3.よく浸透します。
4.水質基準規格適合品です。
用途
1.コンクリートクラック部分の湿潤面・乾燥面補修。