お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
DRAWMER DL441 4ch コンプレッサー、リミッター断捨離の為、出品いたします。安の影響で19万ほどに価格が高騰しております。簡単なチェックしましたが、現在不備は無いです。おまけに電源ケーブルとインサーションケーブル (クラシックプロ製)4本お付けいたします。美品ですがあくまでも中古品の為、神経神経質な方はご遠慮下さい。また連絡の取れない非常識な方は途中で取り引き中止します。DRAWMERの革新的なオート・コンプレッサーを4系統搭載した4chコンプレッサー。自動制御されるアタック/リリース・タイムは簡潔で的確な動作を実現します。スペック特徴・チャンネル1-2とチャンネル3-4のステレオリンクが可能な4チャンネル仕様・KNEE COMPRESSIONはソフトとハードの切り換えボタンを持ち、両モードでレシオコントロールが可能・アタック、リリースタイムはオートセット・DL241と同様のゼロレスポンスタイム/ゼロオーバーシュート回路によるピークリミッターセットが可能(0dB~+16dB)・全チャンネルにゲインリダクション(8ドットLED)、出力レベルを表示するLEDバーグラフ(5ドットLED)を装備・OUTPUT LEVELは-20~+20dBまで調整可能・入出力端子を直結するバイパスにより、電源がオフになっていても信号を通すことが可能・背面に入出力レベル切り換え(+4dB/-10dB)ボタンを装備、入出力端子はXLRタイプを採用機能コンプレッサー:コンプレッサー・セクションは、HARDまたはSOFTのニー・コンプレッションに切り替えることができます。SOFTモードでは、フロントパネルで設定されたレシオに達するまで、10dBの入力レベルレンジでレシオが徐々に増加するため、より自然なコンプレッションサウンドが得られます。これは多くの放送用途で特に有用です。HARDニー・コンプレッションは、特にドラムやギター・サウンドの処理や、ロック・ボーカルに「コンプレッション・サウンド」を与えるなど、クリエイティブなエフェクトとしても使用出来ます。文字数の関係で全ての機能は記載していませんのでサウンドハウス等の説明を見てください。#DRAWMER#compressor#DTM#PA#LIMITER#REC
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 30,660円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,400円
13,420円
18,860円
25,780円
14,670円
19,660円
プレシジョンベースアノダイズドピックガードBlack黒/Lotustorks
8,950円
アンティーク・オルゴール Symphonionの64cmディスク1点
8,200円
novation LAUNCHPAD
9,100円
電子ピアノ Electronic piano 88 keys
KORG コルグ taktile 49鍵盤 MIDIキーボード
7,500円
特別額装品/5 Roses/ウィリアム クライン
11,360円
NOFX ラストツアー ピック
8,400円
ムニュムニュ ドレミファキャット8個(ドレミファソラシド)
7,700円
スズキマンドリン M−50 お買得品 ⑨
8,300円
銅製・特大龍「右向き」
36,960円
30,660円
カートに入れる
DRAWMER DL441 4ch コンプレッサー、リミッター
断捨離の為、出品いたします。
安の影響で19万ほどに価格が高騰しております。
簡単なチェックしましたが、現在不備は無いです。
おまけに電源ケーブルとインサーションケーブル (クラシックプロ製)4本お付けいたします。
美品ですがあくまでも中古品の為、神経神経質な方はご遠慮下さい。
また連絡の取れない非常識な方は途中で取り引き中止します。
DRAWMERの革新的なオート・コンプレッサーを4系統搭載した4chコンプレッサー。自動制御されるアタック/リリース・タイムは簡潔で的確な動作を実現します。
スペック
特徴
・チャンネル1-2とチャンネル3-4のステレオリンクが可能な4チャンネル仕様
・KNEE COMPRESSIONはソフトとハードの切り換えボタンを持ち、両モードでレシオコントロールが可能
・アタック、リリースタイムはオートセット
・DL241と同様のゼロレスポンスタイム/ゼロオーバーシュート回路によるピークリミッターセットが可能(0dB~+16dB)
・全チャンネルにゲインリダクション(8ドットLED)、出力レベルを表示するLEDバーグラフ(5ドットLED)を装備
・OUTPUT LEVELは-20~+20dBまで調整可能
・入出力端子を直結するバイパスにより、電源がオフになっていても信号を通すことが可能
・背面に入出力レベル切り換え(+4dB/-10dB)ボタンを装備、入出力端子はXLRタイプを採用
機能
コンプレッサー:
コンプレッサー・セクションは、HARDまたはSOFTのニー・コンプレッションに切り替えることができます。SOFTモードでは、フロントパネルで設定されたレシオに達するまで、10dBの入力レベルレンジでレシオが徐々に増加するため、より自然なコンプレッションサウンドが得られます。これは多くの放送用途で特に有用です。HARDニー・コンプレッションは、特にドラムやギター・サウンドの処理や、ロック・ボーカルに「コンプレッション・サウンド」を与えるなど、クリエイティブなエフェクトとしても使用出来ます。
文字数の関係で全ての機能は記載していませんのでサウンドハウス等の説明を見てください。
#DRAWMER
#compressor
#DTM
#PA
#LIMITER
#REC
商品の情報