お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【電波受信、ボリューム調整可能】で、受信確認状況は、 YouTube(ショート) で、「nanao真空管ラジオ 受信確認」のキーワードで検索てきます。古い真空管ラジオにしてはキャビネットが綺麗そうなので、運試しに思い切って購入しましたが、残念ながら、要修理品でした。コンセントにつなぐと、真空管は5本とも点灯しており、スピーカーからは、ブツブツと音が出ます。背面に4つある端子のうち、左端の赤い端子に10m以上のリード線を接続し、正面右端のつまみを回すと、バリコンが動き受信した局が、音量は小さいですが流れてきました。ブツブツと音は しますが、 左側のつまみで音量調整も何とかできます。メーター表示の照明も、左右の2本とも点灯しますが、1本は接触が悪いのか、 衝撃を与えないと点かない場合もあります。ただし、選局用のメーターを動かす糸が切れているため、 針自体は動きません。糸の再接続が必要です。内部の状態は、 真空管はどれも状態が良さそうには見えます。トランスもしっかりした感じです。 スピーカーもいい感じですが、 取り付けネジがプラスネジ なので、 多分、後から取り付けのためにネジを変えたのかもしれません。底部の基盤の配線も、 比較的良好な状態だと思います。部品を一部交換したような跡も見られますが、知識がないので確信はありません。機械のこれ以上の状態悪化を引き起こさないためにも、 素人はなるべく手出ししないようにしようと思って、写真撮影以外には触っていません。わずかな私の経験からすれば、このラジオの年代にしては、キャビネットはとても綺麗な部類に入るし、真空管 やバリコンなどの上部の部品、底部の配線自体も綺麗です。そのため、十分な知識のある方が完全に治せることができれば、ナナオのラジオとして、復活できるのかもしれません。受信できるかどうかも全くわからないような、傷の多い真空管ラジオが出回っていますが、簡単ながらも、動作確認や状態確認のできているものなら、少し安心かもしれないと思い出品しました。★修理可能者限定★発送⇒らくらくメルカリ便宅急便匿名配送【使用目的等】ナナオラから分離独立し、本家は後に東芝に吸収合併されたが、ナナオ自体はどうなったかが自分としては調査できていない、技術力はあるが不明部分の多い、不思議ないわくのラジオ
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,140円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
34,190円
24,500円
18,050円
15,660円
23,100円
30,450円
【美品】SONY オーディオシステム CMT-L7D ウォークマン ドッキング
9,880円
TAXAN プロジェクター KG-PS232Xh 極細ケーブル&天吊キット
16,280円
Canon デジカメ IXY 210F
12,560円
Woo audio WA8 Eclipse 用真空管
16,990円
【美品】ETOE SEALプロジェクター Android TV搭載
18,040円
Panasonic LUMIX DC-FZ85-K 4K #1494
38,670円
キヤノン RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM ズームレンズ
15,880円
【美品】SONY Cyber-Shot DSC-HX30V
28,350円
【早い者勝ち】RODE ロード Wireless GO ワイヤレスマイクシステム
6,250円
✨美品✨Nikon COOLPIX P520 レッド デジタルカメラ
12,200円
8,140円
カートに入れる
【電波受信、ボリューム調整可能】で、
受信確認状況は、 YouTube(ショート) で、「nanao真空管ラジオ 受信確認」のキーワードで検索てきます。
古い真空管ラジオにしてはキャビネットが綺麗そうなので、運試しに思い切って購入しましたが、残念ながら、要修理品でした。
コンセントにつなぐと、真空管は5本とも点灯しており、スピーカーからは、ブツブツと音が出ます。
背面に4つある端子のうち、左端の赤い端子に10m以上のリード線を接続し、正面右端のつまみを回すと、バリコンが動き受信した局が、音量は小さいですが流れてきました。ブツブツと音は しますが、 左側のつまみで音量調整も何とかできます。
メーター表示の照明も、左右の2本とも点灯しますが、1本は接触が悪いのか、 衝撃を与えないと点かない場合もあります。
ただし、選局用のメーターを動かす糸が切れているため、 針自体は動きません。糸の再接続が必要です。
内部の状態は、 真空管はどれも状態が良さそうには見えます。
トランスもしっかりした感じです。
スピーカーもいい感じですが、 取り付けネジがプラスネジ なので、 多分、後から取り付けのためにネジを変えたのかもしれません。
底部の基盤の配線も、 比較的良好な状態だと思います。部品を一部交換したような跡も見られますが、知識がないので確信はありません。
機械のこれ以上の状態悪化を引き起こさないためにも、 素人はなるべく手出ししないようにしようと思って、写真撮影以外には触っていません。
わずかな私の経験からすれば、このラジオの年代にしては、キャビネットはとても綺麗な部類に入るし、真空管 やバリコンなどの上部の部品、底部の配線自体も綺麗です。
そのため、十分な知識のある方が完全に治せることができれば、ナナオのラジオとして、復活できるのかもしれません。
受信できるかどうかも全くわからないような、傷の多い真空管ラジオが出回っていますが、簡単ながらも、動作確認や状態確認のできているものなら、少し安心かもしれないと思い出品しました。
★修理可能者限定★
発送⇒らくらくメルカリ便宅急便匿名配送
【使用目的等】
ナナオラから分離独立し、本家は後に東芝に吸収合併されたが、ナナオ自体はどうなったかが自分としては調査できていない、技術力はあるが不明部分の多い、不思議ないわくのラジオ
商品の情報