薩摩切子 そば猪口 satuma 二重被せ 緑-瑠璃 金赤-瑠璃 桐箱入り | ペア 2点セット おちょこ デザートカップ 小鉢 クリスタルガラス ブルー ピンク | モダン シック おしゃれ 高級 | 結婚祝い 新居祝い 新築祝い 誕生日 引越祝い 内祝い 贈り物 ギフトに | 薩摩びーどろ工芸

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報






<作り手のこだわり>
感動が原点のものづくり「薩摩びーどろ工芸|薩摩切子」
薩摩びーどろ工芸
1994年
薩摩切子
加藤征男
匠の情熱が蘇らせた薩摩の美

幕末の動乱期に消滅した薩摩切子の復元に携わった職人が、更なる感動を与える切子の創作を目指して、1994年に設立しました。

伝統を追求しつつ、現代的な新しいエッセンスを加えた、独創的な感動を伝える薩摩切子を目指しています。

弊社はガラスの生地からカットまで自社で一貫製造している数少ない工房の一つです。

だからこそ、伝統の復元色の研究に勤しみながらも、新色の発色にも力を入れ、薩摩切子の未来の可能性を切り開いています。


温故知新の精神で創られる作品

薩摩切子は、透明のクリスタルガラスの表面に1mm以上の厚さで色ガラスを被せ、深くカットを施し磨き上げます。

厚い色ガラスによって生まれる「ぼかし」が薩摩切子の最大の特徴です。

厳しい検査基準に合格したものだけに「satuma」の刻印が彫られ、製品としてお客様のもとに届きます。

先人の技術を継承しながら、現代のライフスタイルにあったスタイリッシュな薩摩黒切子や、薩摩ブラウンなど新しい薩摩切子も制作しております。


あなたらしい薩摩切子を

「使ってこそ生まれる価値」一つひとつのカットや文様、色、輝きは、使うからこそ薩摩切子の良さとして実感していただけます。

切子を楽しみ、丁寧に洗い、磨き上げる時間さえ、喜びあふれる豊かな時となるでしょう。

どうぞ暮らしにあなたらしい薩摩切子を取り入れてみてください。


受賞歴

1997年 鹿児島県伝統的工芸品指定

2006年 業界初の黒色の発色に成功

2014年 業界初のブラウンの発色に成功


BECOS関連キーワード
おすすめの利用シーン

日本酒の晩酌: 日本酒や冷酒を楽しむ時に
そばを楽しむ食卓: そば猪口として、特別な食事に
ティータイム: 温かいお茶や冷たいお茶を
デザートカップとして: 小さなデザートをおしゃれに盛り付けて
ちょっとしたオードブル: 前菜や小さな料理をサーブ
日常の食卓で特別感を: 普段の食事を格上げ
和の食器として: 和食にマッチするスタイルで
家族の集まりで: 特別な食事のワンポイントに
季節のイベント: 季節ごとの行事で
自分へのご褒美に: 一日の終わりにゆっくり
ライトアップで演出: 光を通して装飾品として
秋の夜長のウイスキーグラス: ウイスキーを少しだけ
アートとして飾る: インテリアの一部に
ハーブティーを楽しむ: 色合いを楽しみながら


おすすめのギフトシーン

結婚祝い: 新しい家庭を彩る贈り物に
新築祝い: 新居での最初の一杯に
誕生日プレゼント: 特別な日のためのギフトに
還暦などの長寿祝い: 節目の記念日に
クリスマスプレゼント: 冬の贈り物として
バレンタインやホワイトデー: 感謝や愛情を形にして
母の日・父の日: 普段言えない感謝の気持ちを込めて
ビジネスの記念品: 大切なクライアントへのプレゼント
成人のお祝い: 大人の第一歩を祝って
卒業祝い: 新しいステージへの移行を祝して
特別な記念日のお祝い: 夫婦やカップルにとっての記念日に
お礼の品として: 特別なお礼に
ホストへの手土産: 感謝の気持ちを込めて、ホームパーティーのお礼に

残り 1 37,860円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから