お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
YAMAHA S-21 1980年製の出品です。 YAMAHAのSシリーズは1980年から販売が開始され1988年にはカタログから姿を消している希少なシリーズで、当時のラインナップはS-51、S-21、S-11の3機種です。 Sシリーズはロングサスティーンを売りにフィンガーピッカー向けのギターとして開発されました。 仕様はいずれもトップはスプルース単板。ネックはマホガニー。指板、ブリッジがパリサンドル。 仕様が異なるのはサイドバック。 S-11はマホガニー(サイドは合板)、S-21、S-51がパリサンドルです。 本シリーズの特徴はYAMAHAオリジナルのコンパクトなボディ形状で、通常のドレットノートよりもくびれが深く、コンパクトなボディは抱えやすく、操作性が抜群です。 その為651ミリのロングスケールでもローポジションからハイポジションまでストレスない演奏が可能です。 正にフィンガーピッカー向けという拘りを感じさせます。 (M社で例えるとOM) では、本機の仕様、状態、音の印象などを以下にまとめます。 ●本機の仕様 トップ:スプルース単板 サイドバック:パリサンドル単板 ネック:マホガニー 指板、ブリッジ:パリサンドル ナット、サドル:牛骨 スケール:651mm ナット幅:44mm(実測) 弦高:6弦2.8mm 1弦2.2mm(実測) ネック:ストレート(ネックアングルも良好) ブレーシング:ノンスキャロップドX 外観:非常に良い(目立った打痕無、YAMAHA特有の白濁無) ●主観的な音の特徴、印象 ロングサスティーン 倍音が豊か 音量が大きい ●操作性 ローからハイまでストレスなく操作可能 ●その他 YAMAHAオリジナルハードケース付 いかがでしょうか。 フィンガーピッキング用のギターをお探しの方はもちろん、美品好きの方、安価で高いスペックのギターをお探しの方、ジャパンヴィンテージに興味のある方、これからギターを始める方にもオススメの1本です。それから、指弾き用セカンドギターにも最適ですね。 不明な点はコメントいただければ全てお答えします。 気軽に質問してください。 あ、本機の下位機種、S-11も出品中です。合わせてご検討ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 73,140円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,440円
13,570円
35,640円
105,000円
130,130円
14,460円
セントマイケル × 村上隆 版画 100枚限定 saint michael
148,520円
バリーマッギー Barry Mcgee 100枚限定 シルクスクリーン
8,120円
引き取り希望 甲鉄城のカバネリ 翔舞 26/90枚 美樹本晴彦先生
14,270円
杉田陽平 美しき精神 バチェロレッテ
157,930円
真作■mocha 版画作品 アールビバン■Hiten Tony カントク ピロ水
148,580円
村上隆 版画「雪月花 雪ダルマとカイカイキキ」
11,030円
水彩絵画『栗』中谷道江作
60,450円
サルバドール・ダリ エッチング 「小妖精」1973年作品 ダリ直筆サイン
9,360円
☆画廊で人気作品☆没後五十数年、話題の 藤田嗣治 魅せられし河「パレロワイヤル」
12,230円
正真正銘本物版画トーマスマックナイトシルクスクリーン世界200枚限定ナンバー99
129,000円
73,140円
カートに入れる
YAMAHA S-21 1980年製の出品です。
YAMAHAのSシリーズは1980年から販売が開始され1988年にはカタログから姿を消している希少なシリーズで、当時のラインナップはS-51、S-21、S-11の3機種です。
Sシリーズはロングサスティーンを売りにフィンガーピッカー向けのギターとして開発されました。
仕様はいずれもトップはスプルース単板。ネックはマホガニー。指板、ブリッジがパリサンドル。
仕様が異なるのはサイドバック。
S-11はマホガニー(サイドは合板)、S-21、S-51がパリサンドルです。
本シリーズの特徴はYAMAHAオリジナルのコンパクトなボディ形状で、通常のドレットノートよりもくびれが深く、コンパクトなボディは抱えやすく、操作性が抜群です。
その為651ミリのロングスケールでもローポジションからハイポジションまでストレスない演奏が可能です。
正にフィンガーピッカー向けという拘りを感じさせます。
(M社で例えるとOM)
では、本機の仕様、状態、音の印象などを以下にまとめます。
●本機の仕様
トップ:スプルース単板
サイドバック:パリサンドル単板
ネック:マホガニー
指板、ブリッジ:パリサンドル
ナット、サドル:牛骨
スケール:651mm
ナット幅:44mm(実測)
弦高:6弦2.8mm 1弦2.2mm(実測)
ネック:ストレート(ネックアングルも良好)
ブレーシング:ノンスキャロップドX
外観:非常に良い(目立った打痕無、YAMAHA特有の白濁無)
●主観的な音の特徴、印象
ロングサスティーン
倍音が豊か
音量が大きい
●操作性
ローからハイまでストレスなく操作可能
●その他
YAMAHAオリジナルハードケース付
いかがでしょうか。
フィンガーピッキング用のギターをお探しの方はもちろん、美品好きの方、安価で高いスペックのギターをお探しの方、ジャパンヴィンテージに興味のある方、これからギターを始める方にもオススメの1本です。
それから、指弾き用セカンドギターにも最適ですね。
不明な点はコメントいただければ全てお答えします。
気軽に質問してください。
あ、本機の下位機種、S-11も出品中です。
合わせてご検討ください。
商品の情報