日本と東アジアの〈環境文学〉/小峯和明【以上送料無料】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

著者(編)
出版社
発売日2023年07月
ISBN9784585390183
ページ数538P
キーワードにほんとひがしあじあのかんきようぶんがく ニホントヒガシアジアノカンキヨウブンガク こみね かずあき コミネ カズアキ
9784585390183
内容紹介
自然環境と人間社会及び文化との関わりをとらえた文学全般を指す〈環境文学〉。
日本・中国・韓国・ベトナムなどの「漢字文化圏」において、文学は「環境」をどう捉えてきたのか。
文献資料のみならず、音声、身体、芸能、絵画や造型の諸資料も対象にし、
とりわけ四季の形象や隠喩表現をはじめ、食文化の食材や料理、動植物の生態やキャラクター化等々、
絵巻や画巻、本草図譜、屏風絵、掛幅絵等の絵画表象、あわせて口頭伝承や身体芸、フィールドワークをも含んだ、
広範にわたる相互の比較検証を行う。
日本と東アジアの〈環境文学〉の問題群を総合的・体系的にとらえ、自然と人間の二項対比でなく、
「二次的自然」の人工的自然をも対象に、前近代から近代への架橋をも意識しつつ、
カノン化された所謂「文学作品」主体の既存の文学史や文化史を書き換え、再編成する。
多彩な領域と様々な方法論から成り立つ四十一の論考により、環境と人間の営みとの関係を問い直す
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

目次
序論 “環境文学”論の道程―“環境・景観文学”への視座/1 四季・気象と景観/2 災害と怪異/3 動植物の交感と食文化/4 異文化と環境/5 環境文学を問う

残り 1 13,860円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから