お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
勢いのある筆勢で「閑坐聴松風」と書かれています。特に季節は問わず茶道の心に相応しい文句ですので、様々なお茶席でご利用になれます。落款は『南禅寒松叟(印)』、箱は臨済宗南禅寺派華蔵寺住職吉元玄進によるもので、蓋裏に『閑坐聴松風 南禅寺管長全慶老師筆 枕木玄進鑑(花押)』と署名され真蹟であることが極められています。 本紙、表装ともに良好です。 『閑坐聴松風』 【読み】 閑坐して松風を聴く(かんざしてしょうふうをきく) 【意味】 静かに座ればただの松風の音ばかり。澄み渡った耳に澄み切った音が聞こえてくる。颯々と爽やかに吹く松風の音色は、聴く人の心までも洗い流すかのようである。松風とそれを聴く人とが一体となった人境一致の境地に遊び、ゆっくりと静寂の中にある姿。耳で見て眼で聴くように、体全体で松風の中にあるさま。 紙本。塗軸(溜塗)。極箱。 長さ176.5㎝ 幅26.3㎝ ▢柴山 全慶(しばやま ぜんけい) 明治37年(1894)~昭和49年(1974) 禅僧。室号は寒松軒。花園大学・大谷大学教授を務め、また8回に渡って渡米し諸大学で禅学を講義した。昭和34年(1959)臨済宗南禅寺派管長(1959-1974)に就任し管長在位のまま昭和49年8月29日遷化。世寿81。 ▢龍翔山華蔵寺・・・今から約1200前、桓武天皇の延暦年間に天台宗の僧、智元上人が開基。その後、南禅寺派の御開基の亀山法皇の時代に禅宗に改め、南禅寺の末寺となる。以来、皇室の尊信、国主の帰依、外護を受け、枕木十二坊と称し隆盛を極めるが、戦国時代には兵火に遭ってことごと く焼失し、寺運も衰退。堀尾公の松江築城にあたり、城の鬼門として当寺は祈願所となり復興し、明暦3年(1657)に松平直政公に至り再興なり、歴代藩主の帰依篤く、外護を受ける。現在の建物はほとんど当時のもので、現在に至る。社寺の名称は龍翔山華蔵寺(りょうしょうざんけぞうじ)。通称枕木山(まくらぎさん) 【参考文献】 茶掛の禅語辞典 淡交社 龍翔山華蔵寺公式HP #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶道具 #掛軸 #茶掛 #お茶会 #茶室 #一行 #御軸 #床の間 #待合 #茶道 #表千家 #裏千家 #武者小路千家 #淡交会 #古美術 #柴山全慶 #臨済宗 #南禅寺 #禅語 #京都 #和 #古美術 #茶席
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17,410円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月31日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
65,660円
11,100円
10,200円
12,750円
11,400円
12,000円
茶道具 茶入 高取焼 肩衝茶入
11,550円
POIDOL LEZARD フライヤー
85,560円
雛飾り 伽犬 犬筥 宿直犬 金蘭彩色 香合 雛道具 珍品 1つい
12,300円
X204 収集家放出品 時代チベット仏像 鍍金仏
11,250円
茶道具 輪島塗 久世宗春作 柏の葉 香合 共箱 C R6116
14,200円
岡山県重要無形文化財 松井與之 備前焼 一輪挿花入 共箱共布 花瓶 花生 花器
13,950円
Fender Japan tl62b telecaster テレキャスター
87,220円
未使用 茶道具 天然木製 古代朱塗 短册箱 茶器揃 九点セット 茶道具一式元箱
12,600円
金継ぎ用 【ルーシー・リー 】ヴィンテージカップ(湯呑み) ジャンク 割れもの
47,030円
橋村萬象 蝦夷花丸曲香合 共箱 茶道具 風炉用 北海道
14,100円
17,410円
カートに入れる
勢いのある筆勢で「閑坐聴松風」と書かれています。特に季節は問わず茶道の心に相応しい文句ですので、様々なお茶席でご利用になれます。落款は『南禅寒松叟(印)』、箱は臨済宗南禅寺派華蔵寺住職吉元玄進によるもので、蓋裏に『閑坐聴松風 南禅寺管長全慶老師筆 枕木玄進鑑(花押)』と署名され真蹟であることが極められています。
本紙、表装ともに良好です。
『閑坐聴松風』
【読み】
閑坐して松風を聴く(かんざしてしょうふうをきく)
【意味】
静かに座ればただの松風の音ばかり。澄み渡った耳に澄み切った音が聞こえてくる。颯々と爽やかに吹く松風の音色は、聴く人の心までも洗い流すかのようである。松風とそれを聴く人とが一体となった人境一致の境地に遊び、ゆっくりと静寂の中にある姿。耳で見て眼で聴くように、体全体で松風の中にあるさま。
紙本。塗軸(溜塗)。極箱。
長さ176.5㎝ 幅26.3㎝
▢柴山 全慶(しばやま ぜんけい)
明治37年(1894)~昭和49年(1974)
禅僧。室号は寒松軒。花園大学・大谷大学教授を務め、また8回に渡って渡米し諸大学で禅学を講義した。昭和34年(1959)臨済宗南禅寺派管長(1959-1974)に就任し管長在位のまま昭和49年8月29日遷化。世寿81。
▢龍翔山華蔵寺・・・今から約1200前、桓武天皇の延暦年間に天台宗の僧、智元上人が開基。その後、南禅寺派の御開基の亀山法皇の時代に禅宗に改め、南禅寺の末寺となる。以来、皇室の尊信、国主の帰依、外護を受け、枕木十二坊と称し隆盛を極めるが、戦国時代には兵火に遭ってことごと く焼失し、寺運も衰退。堀尾公の松江築城にあたり、城の鬼門として当寺は祈願所となり復興し、明暦3年(1657)に松平直政公に至り再興なり、歴代藩主の帰依篤く、外護を受ける。現在の建物はほとんど当時のもので、現在に至る。社寺の名称は龍翔山華蔵寺(りょうしょうざんけぞうじ)。通称枕木山(まくらぎさん)
【参考文献】
茶掛の禅語辞典 淡交社
龍翔山華蔵寺公式HP
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶道具
#掛軸
#茶掛
#お茶会
#茶室
#一行
#御軸
#床の間
#待合
#茶道
#表千家
#裏千家
#武者小路千家
#淡交会
#古美術
#柴山全慶
#臨済宗
#南禅寺
#禅語
#京都
#和
#古美術
#茶席
商品の情報