お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
品種名: ビカクシダ・リドレイ(胞子培養) ID:2024002 撮影日: 2024年9月12日 特徴: Platycerium ridleyi (プラティケリウム リドレイ) 胞子培養: 2021年12月播種 サイズ: 15cm x 15cm (板のサイズ) 仕立て: 2023年6月 説明: 健康的に育ったリドレイ(胞子培養)です。暑い夏を元気に乗り切った、育てやすい個体だと思います。 この個体は胞子スプーンがついているので、成熟が早いタイプになります。 山盛りにミズゴケを持っているので、ミズゴケを減らして板付しすることをおすすめします。 ワイルドの枯れこんだ貯水葉も格好良いのですが、胞子培養ならではの瑞々しいリドレイも美しくて本当に良いものです。板付は昨年の6月ですので、冬越し、夏越しの実績があり、秋の気配を感じて新葉の展開も始まっているのでこれから楽しみな株になります。 液肥とミネラル液の散布しかしていないのでコンパクトですが、置き肥をすれば一気に成長します。 一般的に難しいと言われているリドレイですが、高温・直射に強い半面、無風と蒸れに弱いと言われています。当方の栽培環境は屋外50%遮光で穴あきパネル着けとなっており、やや葉の分岐が少なくなり、葉が太くなる傾向はありますが、毎日無神経にシャワーで水やりをできる環境となっております。ウィリンキーやベイチーとまったく同じ感覚で栽培しております。 購入後にコルクにつける場合は、今まで蒸れ知らずで育ってきていますので、蒸れ対策にお気を付けください。 最後の写真が栽培環境となります。正面も裏も風通しが良く、まったく蒸れない環境となっております。室内で栽培するときも壁から離して吊るすなど、背面の通風が有効と思います。 注意事項: ・写真にて状態をよくご確認ください。発送サイズは3辺合計80~100cmのリサイクル箱を予定しています。 ・植物の特性上、日々の変化や到着時に多少の汚れが生じることがあります。これらをご理解のうえ、ご購入をお願いいたします。 ・商品の状態を確認し、ご了承いただいた上でのご購入をお願いします。 #ビカクシダ #リドレイ #コウモリラン #観葉植物 #インテリア
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6,040円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16,720円
6,720円
85,830円
25,680円
30,230円
6,040円
アンティアス様専用 11 ディスコレア 114 パキポディウム
6,800円
超希少❗️原種❗️特大葉❗️アンスリウム マグニフィカス✨
6,630円
川本浅井戸自吸カスケードポンプ
17,250円
バックラッシュ様おまとめ専用
16,100円
H.Gagliano希少固有種オペルクリカリア ヒファエノイデス
11,390円
【現品】アガベ・アメリカーナ 華厳 特大株 13号 黒鉢 (6)
18,170円
[盆栽]真柏/曲/ジン・シャリ
39,770円
スコップ シャベル ジムニー 背面 ロストラータ アガベ ドライガーデン
6,970円
アガベ チタノタ CJ-11 子株② 未発根(検索 皇冠 / king)
17,820円
アガベ 姫厳龍 ホロンベンセ ノウ鉢セット
19,360円
カートに入れる
品種名: ビカクシダ・リドレイ(胞子培養) ID:2024002
撮影日: 2024年9月12日
特徴:
Platycerium ridleyi (プラティケリウム リドレイ)
胞子培養: 2021年12月播種
サイズ: 15cm x 15cm (板のサイズ)
仕立て: 2023年6月
説明:
健康的に育ったリドレイ(胞子培養)です。暑い夏を元気に乗り切った、育てやすい個体だと思います。
この個体は胞子スプーンがついているので、成熟が早いタイプになります。
山盛りにミズゴケを持っているので、ミズゴケを減らして板付しすることをおすすめします。
ワイルドの枯れこんだ貯水葉も格好良いのですが、胞子培養ならではの瑞々しいリドレイも美しくて本当に良いものです。板付は昨年の6月ですので、冬越し、夏越しの実績があり、秋の気配を感じて新葉の展開も始まっているのでこれから楽しみな株になります。
液肥とミネラル液の散布しかしていないのでコンパクトですが、置き肥をすれば一気に成長します。
一般的に難しいと言われているリドレイですが、高温・直射に強い半面、無風と蒸れに弱いと言われています。当方の栽培環境は屋外50%遮光で穴あきパネル着けとなっており、やや葉の分岐が少なくなり、葉が太くなる傾向はありますが、毎日無神経にシャワーで水やりをできる環境となっております。ウィリンキーやベイチーとまったく同じ感覚で栽培しております。
購入後にコルクにつける場合は、今まで蒸れ知らずで育ってきていますので、蒸れ対策にお気を付けください。
最後の写真が栽培環境となります。正面も裏も風通しが良く、まったく蒸れない環境となっております。室内で栽培するときも壁から離して吊るすなど、背面の通風が有効と思います。
注意事項:
・写真にて状態をよくご確認ください。発送サイズは3辺合計80~100cmのリサイクル箱を予定しています。
・植物の特性上、日々の変化や到着時に多少の汚れが生じることがあります。これらをご理解のうえ、ご購入をお願いいたします。
・商品の状態を確認し、ご了承いただいた上でのご購入をお願いします。
#ビカクシダ #リドレイ #コウモリラン #観葉植物 #インテリア
商品の情報